
ビットフライヤーで積立をしてみたいけど、設定が難しそうだな。
こんなお悩みを解決します。
仮想通貨投資をしていると
いつ買えばいいんだろう・・・
安くなってから買おうと思っていたら一気に高くなってしまった・・・
なんて場面があります。
でも積み立てサービスを利用すればそんな心配はなくなります。
一定のタイミングで自動で購入してくれるサービスです。
しかも、ビットフライヤーの積立サービスは
・1円~設定できる
・かんたん約5分で設定できる
たくさんのメリットがあります!
さっそく設定してみましょう!
かんたん積立設定方法
【メニュー】→【かんたん積立】をタップ
→
【積立を設定する】をタップします。
チェックを入れて【同意する】
今回はビットコインで積立する方法を解説するので、ビットコインを選択します。
積立のタイミングを選択します。
「毎日1回」をタップするとタイミングを選ぶことができます。
毎週1回
毎月2回(1日と15日)
毎月1回
毎日1回がおすすめです!
例えば「毎月1回」にしていると、価格が上がった日に被ってしまうなどリスクがありますが、
「毎日1回」だと1か月の平均的な価格で買えるので安定した投資がしやすいといわれています。
積立のタイミングが決まったら【積立金額の設定に進む】をタップします。
100円、500円、1000円などワンタップで設定できます。
そのほかの金額の場合はキーボードで打ち込んで設定できます。
1円から設定可能ですよ。
金額を入力したら【設定内容を確認する】をタップします。
内容を確認して【内容を確定する】をタップ。
これで積立の設定が完了したので、翌日から積立がスタートします!
翌日に積立がスタートしている確認してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
簡単に積立をスタートすることができます♪
積立をしていると
仮想通貨を買うタイミングがわからない。
安くなってから買おうと思っていたら余計に上がってしまった・・・
なんて悩みがなくなります。
一定のタイミングで自動で積み立ててくれるので、購入のタイミングを逃しません。
ぜひ、積み立てサービス利用してみてくださいね。
コメント